ミニキャブミーブの冬場の充電状態 2022年1月
気温が5度以下になってきました。
自宅で深夜電力の充電後の走行可能距離が103kmと減ってきました。いつもの道路を往復すると夏場と比べると帰宅したときの走行可能距離は
10kmくらい減っている。
しかし去年の今頃のデータで比較すると同じ走行可能距離であまり差がないので一年間での容量低下は少ないようだ。
電池用ヒーターがあればずいぶん違うとは思う。 ポータブル電源にヒーター付きが販売されだした。中国製品は迅速だ。
新型ミニキャブミーブの販売が来年か再来年にあるようなので楽しみです。
そのときも補助金があればいいのだけど。
新型アウトランダーを補助金がなくなるかもしれないと注文してしまった。
電動パノラマサンルーフとヘッドアップディスプレイが装備されるようになったので購入のきっかけとなる。
3月の納車予定の話で契約したが契約後には4月になるかもと言われた。
新型コロナのオミクロン株の感染拡大で仕事場も仕事ができないような状態に陥るのでやむを得ないかも。
終わり
この記事へのコメント